韓国の家庭料理 チャンジョリムをお家で簡単レシピ
みなさんこんにちは!私が以前韓国を訪れた際に気に入って
忘れられない味の料理があります。
それがこちら、チャンジョリム(장조림)です

チャンジョリムとは、うずらの卵と牛肉や豚肉の醤油煮。
韓国では一般的な家庭料理です。
どうしても食べたくなってしまったので、再現!
材料
A
牛もも肉…… 約700g
(豚肩ロース)
玉ねぎ…… 1/2玉
長ネギ…… 1本
ニンニク… 3欠
胡椒…… 少々
ゆで卵…… お好みの量
(うずらの卵)
ししとう… お好みの量
B
水……… 1.8L
(肉を茹でた時の出汁)
醤油…… 200ml
みりん… 100ml
水あめ… 大さじ5
(オリゴ糖)

①圧力鍋(普通の鍋でも可)に卵・ししとう以外のAの材料を入れ、肉が柔らかくなるまで煮ます
②お肉が柔らかくなったら火を止めて具材と出汁を分けます
③粗熱が取れたら一度出汁(1.8L)を冷蔵庫で冷やします
④牛肉は筋に沿って裂き、豚肉は一口サイズに切ります
(すぐにこの作業をするとものすごく熱いので注意!)
⑤先程冷やした出汁を冷蔵庫から出し、白く浮いた油の塊と下に沈んだ細かな肉の破片等をふるいにかけ取り除きます
⑥ソースを作ります
綺麗になった出汁にBの材料と卵を鍋に入れ火にかけます
⑦ひと煮立ちしたら種を取ったししとうと肉を入れ、
味が染みたら完成です(長い時間煮込み続ける必要はありません)!

時間はかかりますが簡単に作れる絶品おかずです。
おススメなので是非皆さんもお試しください^^
きっとお口に合うと思います。
冷蔵庫で1週間は保存可能なので
作り置きをしておくのもいいですね^^
*追記
このレシピは本場韓国の方から教えていただいたレシピをそのまま日本語にしたものです。
私も何度もこのレシピで作っているのですが、ちょっとソースの量が多くて
最近はお肉以外の材料を全部これの半分にして作っています。
それでも十分美味しいです。お好みで調節してみてくださいね^^